雫石の夏空によしゃれ囃子が響き渡る南部よしゃれ全国大会公式ホームページ 岩手県の民謡「南部よしゃれ」発祥の地は雫石町とされ 460年の歴史があると言われています 東北地方の代表的民謡のひとつとして、広く唄い、踊られてきました この伝統ある民俗芸能が、永く唄い、踊り継がれることを願い 南部よしゃれ全国大会を開催しています 第19回南部よしゃれ全国大会 終了しました 2019年8月4日(日)午前9時~雫石町中央公民館「野菊ホール」 第20回南部よしゃれ全国大会 5月16日~7月8日参加受付 2022年8月6日(土)12時~7日(日)9時~雫石町中央公民館「野菊ホール」 お電話でのお問い合わせ019-652-1212受付時間平日午前9時00分~午後3時30分 トップぺージ 南部よしゃれの起源 開催要項 唄の部 歌詞 申込書 歴代入賞者 整理券配布 テレビ・ラジオ お問い合わせ